横浜トリエンナーレ2001

― 現代アートの街区を創る ―
新築のコマーシャルな展示空間としてつくられたパシフィコ横浜の建築空間をアートの存在する場へと変容する事が主要な展示空間演出のテーマとなった。来場者が日常の延長の中で自然にアートと対峙できアートのもっている始原性、非利益性、脱既成の価値の力を感じることができる様に、パシフィコ横浜の大空間を充分に利用しつつ、大スパンの建築構造や壁面装飾性を視覚的に弱める工夫が考えられた。120m×80m(梁下高さ19m)の空間を対角線で横切る2枚の高い壁面(高さ6m)を8m隔てて置き、白い壁面にはさまれたメインストリートとした。その両側の展示スペースは、都市の大通りから裏街へとつながる様に、来場者にとって判り易い空間の方向性を与えている。
Yokohama 2001: International Triennale of Contemporary Art
– Creation of Contemporary Art Town –
Type
Exhibition Space
Location
Pacifico Yokohama Exhibition Hall, Yokohama, Kanagawa, Japan
Organized by
The Japan Foundation, City of Yokohama, Japan Broadcasting Corporation (NHK), The Asahi Shimbun, The Organizing Committee for Yokohama Triennale
Status
2000-2001 exhibition space design
Exhibition, September 2 – November 11, 2001
Exhibition Floor Area
10,000sqm
Patronized by
The Ministry of Foreign Affairs, The Agency for Cultural Affairs, Kanagawa Shimbun
Artistic Directors
Shinji Kohmoto, Nobuo Nakamura, Fumio Nanjo, Akira Tatehata
Exhibition Space Design: Pacifico Yokohama Exhibition Hall
Noriaki Okabe Architecture Network
Reference
Shinkenchiku: 2001 10, Shinkenchiku-sha, Japan
Yokohama 2001 Catalogue, published by the Organizing Committee for Yokohama Triennale, Japan
Copyright (C) 2010 Noriaki Okabe Architecture Network All Rights Reserved.